動画配信サービスの「U-NEXT(ユーネクスト)」は、動画見放題サービスを無料で1カ月お試しできる「31日間無料トライアル」を提供しています。
さらに登録直後に600円分のポイントをもらえるので、漫画の最新刊などを無料で楽しめることができるのです。
そこで無料で楽しむために、解約・退会方法の全手順を解説していこうと思います。
Contents
U-NEXT(ユーネクスト)を解約する前に
U-NEXT 解約と退会の違いとは
「解約」と「退会」は別の手続きで「解約」はビデオ見放題サービスの解約のことをいいます。また「退会」は「U-NEXT(ユーネクスト)アカウントの削除」を意味します。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
解約時の注意点
・解約は見放題の雑誌や動画視聴ができなくなる
「31日間無料トライアル」の途中で解約すると、解約をした時点で見放題の雑誌や動画の視聴ができなくなりますので、解約するのであれば月末に解約することをオススメします。
・月の途中でも日割りはされない
U-NEXT(ユーネクスト)の料金が発生するのは毎月1日で、月初でも月末でも同じ金額です。であれば月末の期間ギリギリまで楽しんでから解約したほうがお得です。
しかし忘れちゃうかもしれないという方や、もう二度と見ないという方は先に解約しておいてもいいかもしれませんね。
・アプリからは解約が出来ない
PCのWeb版かもしくはスマホのブラウザ上でログインしてから解約手続きを行ってください。アプリをアンインストールしても解約されませんのでご注意ください。
U-NEXT(ユーネクスト)の解約手順
①ログインする
アプリ版では解約ができないので、Web版もしくはスマホ版のブラウザ上からログインします。
②設定・サポート画面
画面左上の[Ξ]を選択するとメニューが表示されますので、メニューから『設定・サポート』を選択します。
『設定・サポート画面』まで進んだら、『契約内容の確認・変更』を選択します
③契約内容の確認・変更画面
利用中のサービスが表示されているので、ビデオ見放題サービスの『解約はこちら』を選択します。
※他のサービスを申し込んでいる方はそちらを選択します。
④解約前のご案内
今月の残りの日数が表示されますが気にせず『次へ』を選択します。
⑤解約前のアンケート
アンケートには回答しなくても問題ありません。
解約時の注意事項に同意のチェックを入れ『解約する』を選択します。
電話でも解約できる
U-NEXT(ユーネクスト)に電話をして解約することも可能です。
Web上での解約方法がわからない方は、電話で解約するほうが早いかもしれませんね。
固定電話・携帯電話
TEL:0120-285-600
対応時間:11:00~19:00(年中無休)
IP電話
TEL:0570-064-996
対応時間:10:00~20:00(年中無休)
U-NEXTの退会方法
退会時の注意点
・「退会」するとポイントが使えなくなる
ポイントは無くなってしまいます。無料期間でも600ポイントを無料で貰えますのでポイントを使い切ってから退会したほうが良いかもしれません。
・購入した本も読めなくなる
退会はアカウントの削除と同じ意味ですのでログインすらできなくなるため、購入した本を読むことができなくなります。
U-NEXT(ユーネクスト)の退会手順
①契約内容の確認・変更画面
解約手順と同様に『契約内容の確認・変更』画面へ進んだあと、登録解除欄の『こちら』を選択します。
②退会時の注意事項
退会時の注意事項が表示されているので、各項目にチェックを入れ『退会する』ボタンを選択します。

無料でU-NEXT(ユーネクスト)を楽しむ
今までの手順をしっかりと把握しておけばU-NEXT(ユーネクスト)を無料で楽しむことができます。
31日間トライアルでもらえるポイントで、気になる漫画や雑誌の最新刊・最新号を無料で読んでみましょう。